楽天モバイルからLINEモバイルに機種変更した話について書いていきます。
楽天モバイルも格安SIMで悪くはありませんが、LINEモバイルもメリットが色々とありますのでこちらに変更することにしました。
きっかけはLINEが使いにくいから
楽天モバイルはLINEの年齢認証ができません。
スマホからID検索をすることができません。(PCからは可能なのでそれでやっていましたが)
こんな不便なものはやってられん!ということで、2年縛りが終わった今LINEモバイルに変更することに決めました。
LINEモバイルが丁度クーポンを出している
2019年4月末までLINEモバイルがクーポンを出しており、このタイミングで丁度やっていけるのだろうと感じました。
なので、ここで機種変更することにしました。
LINEモバイルはSNSがし放題
LINEモバイルは通信容量を使い切ったとしても各種LINE、ツイッター、インスタについては通信制限なし。
ということで、私のようなヘビーユーザーにとっては非常時ありがたい。
楽天モバイルからLINEモバイルへの乗換方法
MNP番号を取得する
MNP予約番号を発行する場合
楽天モバイルから、他社へのMNP(電話番号乗り換え)ご希望の方は、楽天モバイルの会員サポートページ「メンバーズステーション」の、【会員メニュー】→【登録情報・設定変更】→【MNP予約番号発行・確認】よりお手続きください。
こちらのリンクからメンバーズステーションに行き、MNP番号を取得します。
このリンクが非常にわかりにくいところにある!!!
楽天にログイン
楽天にログインします。
同意します。
MNP予約番号醗酵・確認をクリック
もの凄くわかりにくい場所にありますので、con + f で「MNP」と検索します。
MNP番号を発行する
こちらを押してもまだ番号が発行されません!!!
一番下の「MNP転出予約番号発行のお手続きに進む」を押す
まだMNP転出は受付されておりません。とのこと。
一番下に進んでください。
これを押すとでてくるか??
これを押しても番号がまだ出てこない!!!
まだMNP転出は受付けされておりません。
とのことでいつまで待たせるのか!?ということですが、アンケートに答えていきます。
せっかくなのでアンケートに正直に答えてみました。
やっと番号が発行されます
その場で番号がわからない問題が発生
MNP予約番号はメンバーズステーション内「登録情報・設定変更」メニュー内の「MNP予約番号発行・確認」よりご確認下さい。
とのことでこれを探す必要が出てきます!!
con + fにて 「登録情報」と打ってみてください。
一度メンバーズステーショントップに行きます。
con + fにて 「登録情報」と打ってみるとでてきます。
僕は19時ごろに出しましたので、10時以降に申請完了されたお客様は翌日の12時頃発行されますということです。
明日まで待ちます。
LINEモバイルの加盟店に行く
LINEモバイルの加盟店に行ってSIMを購入してSIMフリー携帯に入れ替えれば自動的に楽天モバイルは契約完了となる予定です。
果たしてどうなることやら。
明日行きますのでまた追って追記していきます。
海外ではLINEよりワッツアップ
ちなみにLINEを使っているのは日本特有で、東南アジアではフェイスブックやワッツアップというアプリが主流になります。
僕が調べた感じですと
タイ:フェイスブックメッセンジャー
インド:ワッツアップ、フェイスブックメッセンジャー
インドネシア:ワッツアップ
バングラデシュ:ワッツアップ、フェイスブックメッセンジャー
韓国:カカオトーク
という感じです。
どこの国の人とも話が合わせられるようにやっていけたらと思います。