私には近畿大学の友達がいます。
その子は若干20歳。その子と話していると色々とインスピレーションが研ぎ澄まされます。
近畿大学には日頃お世話になっているので、この場で近畿大学の宣伝も含めて記述したいと思います。
近畿大学はただのマグロ大学ではない。神環境。
僕は1日の大半を近畿大学で過ごしています。多分近大生より近畿大学にいます。
この大学はめちゃくちゃいい環境が揃った大学だと感じています。
wifi使い放題、電源使い放題、本と漫画読み放題、学食安い。と神環境だなと感じます。
卒業式も有名人連れてくきてyoutubeにアップしちゃう。
マーケティングのうまさが伺えます。
近畿大学生の友人は少なくても私が大学生の時よりはるかに賢い
友人Tさんは何を考えどう生きているのか?
数万人いる在学生の中のたったの1人、2人の近大の友人です。
色々と手を出してやればいいなというものでもないし。。
大学内で色々なプロジェクトも経験できるし。
食も好きだし、写真も好きだし、アートも好きだし。
私は25歳とかなった時にさまよっていたくない。→(私は30こえても迷っています)
歳をとったときもできるけど、早くからしておくに越したことはない。
私はそうしたくて今活動している。
そう思うと、思ったより時間がないなと思い始めて。。
大学とかのプロジェクトも色々と参加しているけど、参加するだけで満足しちゃっている自分もいる。
自分の道を行かないとなという。 学生はやっぱりいいなと。旅とかしたいので休学もしたいし。
でも両親に迷惑をかけちゃうなと。
近大の名前を使っていきていくべきか?
僕らの時代なら良かったかもしれませんが、今の時代なら大卒ならぶっちゃけ卒業資格さえあれば良いのかなーと。
結局自分が決めることなんだけど。
動画もあるし、図書館もあるし。
同じ大学の人たちと付き合わない
私の大学時代は同じ大学の人しか付き合いがほぼなかった。
毎日一緒にいるというのは非常にしんどかった。 そう、大学生ほど自由に誰とでも付き合うことができる時代はない。
そして、基本的に社会人の人たちは年下の人たちに寛容である。
親に迷惑かけまくっていい 私なら速攻休学する。
10年前の私に言いたかったことはたくさんあります。
自分が20歳の頃は本当に酷かった。ひどすぎて思い出したくもない。
今なら1000%自分が悪いということがわかるんですが、その当時は何が何だかよくわからず。
本当に無駄な時間を過ごして来てしまった。
ベトナムでの武者修行する大学生がいる
たまにフェイスブックで流れてくるらしい。
東南アジアはタイを含めて、優秀な学生が多々くるようです。
Tさんは20歳の子とは思えないくらいしっかりしている。(時に抜けているところもある子ですが)
近畿大学生ほどピンキリな大学はないかもしれません
とはいえど、数万人在学生がいる日本一のマンモス大学。
こいつ大丈夫か??と思わせる人たちも見受けられます。
あまり大きな声は言えませんが、
先日近畿大学の学生が我が寮に不法侵入してきて捕まりました。
天才な学生達は大学生という身分を最高に利用して大学のプロジェクトに参加して、自ら起業をし金をサラリーマン以上に稼いで卒業していきます。
中には国公立に入れるレベルでもあえて近畿大学に来たという人もいるそう。
天才とアホが両極端に混じり合う大学。
それが近畿大学なのかもしれません。
近畿大学の今後に注目です。