静岡の茶農家丸高農園さんでぶどうの香りがする香寿をいただいた話 更新日:2020年12月30日 公開日:2020年12月29日 日本茶 静岡の茶農家丸高農園さんに行った時にお伺いした話をまとめました。 なお2019年の情報になります。 続きを読む
日本茶と抹茶の海外の反応と人気の理由について語る。 公開日:2020年12月27日 日本茶 お茶は非常に体にいいということを世界の方々が認めてくれているのがこの抹茶になります。 ブームというのは認識のあ […] 続きを読む
福寿園の人気お茶スポットcha遊学パークは関西最強の茶学習施設! 公開日:2020年12月27日 日本茶 福寿園は名前を聞いたことがある方も多いと思います。 京都の老舗のお茶屋さんです。 この福寿園にはお茶を勉強でき […] 続きを読む
油長茶舗 茶寮油長の抹茶セット(抹茶ロール)がふんだんに美味しい 【京都府京都市日本茶カフェ巡り】 更新日:2020年9月11日 公開日:2020年9月25日 日本茶 京都府京都市にあります油長茶舗 茶寮油長の口コミと感想をいただきました。 続きを読む
新版茶の品種 公益社団法人 静岡県茶業会議所 発行 を読んで見た感想。 公開日:2020年3月1日 日本茶 新版茶の品種を読んで見ました。 茶の品種について細かくまとめられているマニアックな本。 農家さん、茶商さん、研 […] 続きを読む
鹿児島県の堀口製茶さんのスマート農業がめっちゃ凄いと感じた話。 公開日:2020年2月9日 日本茶 鹿児島県の堀口製茶さんにお話を伺う機会を受けました。 国の支援でスタートしているスマート農業がめっちゃ凄いと感 […] 続きを読む
日本茶インストラクターの一次試験に合格しました。 更新日:2019年11月29日 公開日:2019年11月28日 日本茶 運命の結果発表の日 結論はタイトルにある通り合格していました。 以上終了! じゃあまりにも寂しいから次へ向けて […] 続きを読む
朝宮茶の香駿と静岡茶の香駿の違いについて説明してもらった話。 公開日:2019年11月26日 日本茶 滋賀県朝宮に茶のツアーに行ってきた時の話です。 私個人としては朝宮茶は思い出深いものなのですが、なかなか全国的 […] 続きを読む
茶道に詳しい人が茶に詳しいわけではない話。 公開日:2019年11月20日 日本茶 裏千家、表千家の方々からバッシングが来るかも知れませんが、事実だと感じましたので あと例外も記述しますのでどう […] 続きを読む