福寿園の人気お茶スポットcha遊学パークは関西最強の茶学習施設! 公開日:2020年12月27日 日本茶 福寿園は名前を聞いたことがある方も多いと思います。 京都の老舗のお茶屋さんです。 この福寿園にはお茶を勉強でき […] 続きを読む
蒸し性煎茶の神様!永谷宗円生家の感想。永谷園のご先祖様【京都府宇治田原町湯屋谷 日本茶歴史旅】 更新日:2020年9月11日 公開日:2020年9月26日 日本茶 京都府宇治田原町にあります永谷宗円生家の口コミと感想をいただきました。 続きを読む
油長茶舗 茶寮油長の抹茶セット(抹茶ロール)がふんだんに美味しい 【京都府京都市日本茶カフェ巡り】 更新日:2020年9月11日 公開日:2020年9月25日 日本茶 京都府京都市にあります油長茶舗 茶寮油長の口コミと感想をいただきました。 続きを読む
伊右衛門サロンアトリエ京都 更新日:2020年8月18日 公開日:2020年8月21日 日本茶 京都府にあります伊右衛門サロンアトリエ京都に行った際のお話をお伺いしました。 2019年9月17日に伊右衛門サ […] 続きを読む
私は利休より茶道用語一覧をまとめました。(打ち切り残念) 更新日:2020年12月17日 公開日:2020年3月22日 日本茶 勉強になり、面白くもある茶道の漫画で残念ながら打ち切りになってしまった。 私は利休より茶道用語一覧 何言ってい […] 続きを読む
お茶のすすめ お気楽「茶道」ガイド 川口澄子著 要約 公開日:2020年3月5日 日本茶 お茶のすすめ お気楽「茶道」ガイド 川口澄子著 要約してみました。 全くの素人の人がお茶を勉強し始めた頃から現 […] 続きを読む
まんが 茶会入門 監修 千宗之 作 小池一夫・池本朗 画 やまさき拓味 の要約 公開日:2020年3月5日 日本茶 茶道を勉強しようと思ったけど何からどういう風にやったら良いのかがさっぱりわからなかったので入門編として まずは […] 続きを読む
日本茶ワークショップ プランニングノートの要約【非売品】 公開日:2020年3月2日 日本茶 日本茶ワークショップ プランニングノートを日本茶インストラクションをするさいにいただきました。 非売品でたった […] 続きを読む
お茶は妙薬 上手な飲み方、利用法 林栄一著を読んだ感想。 公開日:2020年3月1日 日本茶 お茶は妙薬 上手な飲み方、利用法 林栄一著を読んだ感想になります。 昭和57年発行とかなり古い本なのですが、 […] 続きを読む