一般の人は茶に何を望んでいるのか家族に聞いてみた話。 公開日:2019年11月19日 日本茶 一般の人たちはお茶について何を望んでいるのか? 母と妹に聞いてみました。 ちなみに同じアンケートをネット上でも […] 続きを読む
茶料理について私が製作を目指した理由と想い。 更新日:2019年11月22日 公開日:2019年11月19日 茶料理 私は現在茶料理のプロダクトを作っています。 茶を食べるという発想は茶に関わる人であれば一度は感じたことがあると […] 続きを読む
近畿大学(マグロ大学)の学生は頭がいいのか?実際の雰囲気と感想。 更新日:2019年11月21日 公開日:2019年11月19日 旅の記録 私には近畿大学の友達がいます。 その子は若干20歳。その子と話していると色々とインスピレーションが研ぎ澄まされ […] 続きを読む
若者が急須でお茶を飲まなくなったのは茶業界の怠慢ではないのか?と考えた話 公開日:2019年11月19日 日本茶 急須を買う人が減っている お茶をリーフで飲む人が減っている。 という声をよく聞きます。実際に若い人たちはリーフ […] 続きを読む
丸高農園さんで香寿ぶどうの香りのするお茶をいただきました。 公開日:2019年11月19日 日本茶 ぶどうの香りがするお茶で有名な香寿という 品種を作られている丸高農園さんの農園にお邪魔しました。 私は静岡市内 […] 続きを読む
茶ッキーという茶のマッキーバージョンを教えてもらった話。 公開日:2019年11月18日 日本茶 我が妹からチャッキーという茶が入ったペンがあるということで教えてもらいました。 若者とかにお茶を広めるためにや […] 続きを読む
イランのお茶を砂糖の塊をかき混ぜながら飲んだ時の話。 更新日:2019年11月21日 公開日:2019年11月18日 世界のお茶 世界お茶祭りでイランのお茶を飲む機会がありましたので、その時の記録。 行ったことない国のお茶をとりあえず飲んで […] 続きを読む
日本茶インストラクターの一次試験を受験してきました。 更新日:2019年11月18日 公開日:2019年11月17日 日本茶 日本茶インストラクターの1次試験を受験してきました。 私は京都宇治での受験ということで、はるばる京都へ足を運ん […] 続きを読む
モロッコのミントティーと白砂糖の関係性が興味深い。 更新日:2019年11月21日 公開日:2019年11月10日 世界のお茶 世界お茶祭りにてモロッコの茶を飲んだのでその感想について。 世界のお茶はやっぱり変な感じです。 もちろん世界か […] 続きを読む